【おかあさんといっしょ】ゆういちろうお兄さんの経歴にびっくり!演劇にも出演!?

当ブログのリンクにはプロモーションが含まれます。
子育てママ

ゆういちろうお兄さんって、うたのお兄さんになる前は何してたの?

2024年12月現在、うたのお兄さんとして活躍しているゆういちろうお兄さん(花田ゆういちろう)

その甘いマスクと優しい歌声に癒されているお母さんは多いのではないでしょうか。

今回はゆういちろうお兄さんの経歴について調べましたのでお届けします。

この記事はこんな人向け
  • ゆういちろうお兄さんの昔の姿が気になる
  • ゆういちろうお兄さんについて知りたい
この記事を書いた人
  • 半年の育休を取得したおうち大好きパパ
  • 妻は専業主婦で家にいながら月5桁の収益化を継続中
  • 本職はお金に関する事務
目次

実は高身長?ゆういちろうお兄さんのプロフィール

名前花田 雄一郎(はなだ ゆういちろう)
出身地東京都
生年月日1989年12月22日(2024年12月現在35歳)
血液型O型
身長168センチ
趣味散歩、観劇
好きな食べ物カレー、ハンバーグ、クロワッサン
好きな色青、水色

ゆういちろうお兄さんの身長

ゆういちろうお兄さんの身長は168センチです。

とてもスラっとしているので175センチくらいあるのかと思っていました。

ゆういちろうお兄さんの年齢

ゆういちろうお兄さんは2024年12月現在で35歳となります。

35歳となると卒業が気になってくる頃ですよね。。。

とみゅたん

ゆういちろうお兄さんの卒業なんて考えたくないですが、、、

下の記事ではゆういちろうお兄さんの卒業時期について考察しているので興味のある方はぜひご覧ください。

演劇もやってた?ゆういちろうお兄さんの経歴

【出典】国立音楽大学/花田ゆういちろう(歌のお兄さん)

国立音楽大学出身

ゆういちろうお兄さんは、国立音楽大学を卒業しています。

とみゅたん

「こくりつ」ではなく、「くにたち」だよ!

国立音楽大学のホームページにインタビューも載っています。

国立音楽大学といえば、うたのお姉さん、まやお姉さんの出身校でもあります。

まやお姉さんのプロフィールについては下の記事で調べています。

文学座附属演劇研究所で演劇を学ぶ

国立音楽大学卒業後は、文学座附属演劇研究所の聴講生となり、演劇の基礎を学んだそうです。

文学座附属演劇研究所

「演劇界の東大」とも言われる超難関役者養成機関。

「いないいないばっ!」のチョーさんも卒業生の一人。

その後、目標だった劇団四季研究所に合格しましたが、文学座附属演劇研究所への未練があり、最終的には文学座附属演劇研究所の研究生となって演劇やミュージカルなどに出演していました。

研究生2年目の時に「おかあさんといっしょ」のオーディション

文学座附属演劇研究所の研究生2年目の時に出演したミュージカルの振り付け担当が、「おかあさんといっしょ」の振り付けも担当しており、うたのお兄さんのオーディションを受けてみないかと声をかけてくれたそうです。

この時の出会いがなかったらゆういちろうお兄さんの誕生はなかったのですね。

ゆういちろうお兄さんは『ごくせん』にも出演してた?

『ごくせん』と言えば、不良高校生が登場する学園ドラマですが、ゆういちろうお兄さんが出演したいたという噂が流れています。

しかし、調査したところ、ゆういちろうお兄さんが『ごくせん』に出演していたという事実はありませんでした。

なぜゆういちろうお兄さんが『ごくせん』に出演しているという噂が流れた?

【出典】Tristone>ARTIST>笠原秀幸

では、なぜなぜゆういちろうお兄さんが『ごくせん』に出演しているという噂が流れたのでしょうか?

それは、『ごくせん』に出演していた笠原秀幸さんがゆういちろうお兄さんとよく似ているからです。

とみゅたん

確かにゆういちろうお兄さんと雰囲気が似てる(笑)

まとめ

ゆういちろうお兄さんの過去の経歴について調べてお届けしました。

下の記事ではゆういちろうお兄さんがうたのお兄さんに就任してからのことを書いているので、興味のある方はぜひご覧ください。

私の妻は専業主婦ですが、家にいながら月に5桁を稼いでいます。

下の記事ではどうやって妻が稼いでいるかを紹介しているので、再現したい方はぜひご覧ください。

スマホ1台でできるのでスキマ時間の作業でOKです。

子育て中のストレスの原因の一つにご飯作りがあると思います。

  • 子どもがあまりご飯を食べてくれない
  • 自分一人分の食事を作るのが面倒
  • 帰ってくる旦那のご飯を考えたくない

我が家ではそんなストレスを軽減するために冷凍宅配食NOSH(ナッシュ)を導入しました。

既に調理された状態で冷凍されているので、電子レンジでチンするだけでよく、とても重宝しています。

また、調理の必要がないので、時間の有効活用もできます

\下のボタンからの購入で総額3,000円OFF!!/

我が家では子どもの4歳の誕生日にSwitchを買ってあげました。

当初は子どものためと思って買ったものでしたが、とある効果により親がとても助かっています。

どのような効果があったかについては下の記事で詳しく書いているので興味のある方はご一読ください。

子どもは常にエンジン全開でなかなか静かにしてくれません。

特に家事の途中や他の大人と会話が必要なときなど、子どもには静かにしていてほしいものです。

そんな時に我が家で活用しているのは動画配信サービスです。

数ある動画配信サービスの中で私がおすすめするのはdアニメストアです。

下の記事では、dアニメストアを利用した我が家での時間確保術を紹介しているのでよろしければ参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次