【違いは何?】ベビーローション・ベビーオイル・ベビークリームの比較と赤ちゃんおすすめの保湿剤

当ブログのリンクにはプロモーションが含まれます。
悩んでいるママ

赤ちゃんの肌が乾燥してるんだけど、何を塗ってあげればいい?…

子どもが小さいうち、特に新生児のころは肌の乾燥がとても心配になりますよね。

これから寒くなるにつれてどんどん乾燥していくので、肌の保湿はマストになります。

しかし、ドラッグストアやベビー用品店で保湿剤を探してみると、様々なメーカーから出品されていてどれにしたらいいのか迷ってしまいます。

そこで、赤ちゃん用の保湿剤を選ぶ際の判断基準とおすすめの保湿剤についてご紹介します。

この記事はこんな人向け
  • 赤ちゃんの肌の乾燥が気になる
  • 赤ちゃんのほっぺが赤くなってしまった
  • ベビーローション・オイル・クリームの違いを知りたい
この記事を書いた人
  • 半年の育休を取得したおうち大好きパパ
  • 妻は専業主婦で家にいながら月5桁の収益化を継続中
  • 本職はお金に関する事務
目次

【結論】赤ちゃんにおすすめの保湿剤はベビークリーム

結論から言うと、ベビーオイル・ベビーローション・ベビークリームの中で赤ちゃんにおすすめの保湿剤は、ベビークリームです。

理由は、手軽に塗れてベタつきも少なく、保湿力も十分あるので毎日の使用が手軽に済むからです。

1番おすすめのベビークリーム

様々な試供品を利用しましたが中でも最もおすすめしたいのが、ピジョン ベビークリームです。

とみゅたん

ベビークリームはメーカーによってにおいやベタつき感などが全然違います!

  • においやベタつきなし!
  • 保湿力◎
  • 価格も抑えめで継続して使いやすい!
  • 新生児から使用可能
Amazon楽天市場
951円1,098円

ベビーオイル・ベビーローション・ベビークリームの違い

ベビーオイル・ベビーローション・ベビークリームはそれぞれの水分と油分の配分量の違いによって種類が分かれています。

油分が多く水分が少ないのがベビーオイル、油分が少なく水分が多いのがベビーローション、油分・水分がバランスよく配合されているのがベビークリームとなります。

ベビーオイルの特徴

ベビーオイルは、保湿成分を肌に閉じ込める力が強いのが特徴です。

しかし、油分が多いためべたつきやすく、水分が少ないので保湿能力そのものは高くありません。

ベビーローションの特徴

ベビーローションは液体に保湿成分を混ぜたものであり、サラサラしていてべたつかないのが特徴です。

水分量が多いためお肌にしっかりと浸透させることができます。

ただし、油分が少ないので保湿力をキープする力が弱い傾向にあります。

ベビークリームの特徴

ベビークリームは水分の中に油脂が混ざったもので、ベビーオイルとベビーローションの間をとった性質となっております。

肌に保湿成分を浸透させつつ、その成分をキープできる点が特徴です。

なぜ赤ちゃんの保湿剤はベビークリームがいい?

では、なぜベビークリームがおすすめなのでしょうか?

実は赤ちゃんのお肌にとって一番いいのは、ベビーローションで潤いを与えて、ベビーオイルで蓋をして閉じ込めることです。

しかし、毎日それをやるとなると中々大変ですよね。

赤ちゃんは大人しくしてくれないし、オイルを塗った後はベタベタしやすいので、赤ちゃんが動き回ると家中がべたついてしまいます。

とみゅたん

想像しただけでムリ

そこで、1回で手っ取り早く塗れて、べたつきの少ないベビークリームがおすすめとなるのです。

赤ちゃんにおすすめの保湿剤

ここからは私が使用した中でよかったと思うベビークリームを紹介していきます。

①ピジョン ベビークリーム

私が使用した中で一番おすすめなのはピジョン ベビークリームです

このベビークリームは、においやべたつきがなく保湿性もしっかりしているので、トータル的に高水準でバランスよくまとまっているな、と使っていて思いました。

しかも大体のドラッグストアやベビー用品店で取り扱っているので、万が一切らしてしまった場合でもすぐに購入することができます。

②メリーズ ベビークリーム

2番目におすすめなのはメリーズ ベビークリームです。

こちらもドラッグストアやベビー用品店でよく見る常連であり、ピジョンのベビークリームと機能性としてはあまり大差はありません。

ただし、ピジョンのベビークリームよりも若干値段が高めのでピジョンの方でいいかなといった具合です。

③Mama&Kids ママ&キッズ ベビーミルキークリーム

3番目におすすめなのは、Mama&Kids ママ&キッズ ベビーミルキークリームです。

ピジョン・メリーズのベビークリームよりも保湿力が高く伸びもいいのですが、これらのベビークリームよりもかなり値段が高めです

また、保湿成分がたっぷり入っているからなのか、独特のにおいがするので臭いなと感じました。

とみゅたん

クリーム塗ったあとに抱っこすると、「うっ…」ってなりました。

しかし、ベビークリームの性能としては間違いないです。

まとめ

ベビーオイル・ベビーローション・ベビークリームの中で何を使ったらいいか悩んでいる方は、まずはベビークリームを選びましょう。

ベビークリームを試した後、乾燥が気になるようであればベビークリームの代わりにベビーローションを塗り、ベビーオイルで保護してあげてください。

大事なのは、それぞれの赤ちゃんの肌に合った保湿剤を使用することです。

いろいろ試してその子にピッタリの保湿剤を見つけてあげてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次