【みいつけた!】体操のおじさん(みやけマン)の正体は誰?

当ブログのリンクにはプロモーションが含まれます。

どーも、とみゅたんです。

「みいつけた!」にはサボさんやコッシーといった独特なキャラが存在しますが、普通の?体操のおじさんが登場しているのをご存知ですか?

今回はこの体操のおじさんが誰なのか詳しく解説していきたいと思います。

目次

みやけマン(三宅弘城)

「みいつけた!」に登場する体操のおじさんは、みやけマンこと、三宅弘城さんです。

三宅さんは、相棒やフラガール、電車男など様々なドラマや映画で活躍されています。

どちらかと言うと、刑事ドラマなどのミステリー系での出演が多いでしょうか。

有名な作品を観ると三宅さんが出演していることがしばしばあります。

三宅弘城さんのプロフィール

  • 生年月日:1968年1月14日(2023年5月現在55歳)
  • 出身地:神奈川県横須賀市
  • 身長:165センチ
  • 血液型:O型
  • 所属事務所:大人計画
  • 特技:器械体操、ボクシング

大人計画と言えば宮藤官九郎さんや阿部サダヲさん、星野源さんといった有名な役者さんが所属する事務所です。

「みいつけた!」には宮藤官九郎さんが作詞、星野源さんが作曲の楽曲が多数あり、大人計画とのつながりが見えてきますね。

出演コーナーは?

みやけマンこと三宅弘城さんはメインで担当しているコーナーはありませんが、「なんかいっす〜」や「すわるぞう」「おっす!イスの応援団」といった楽曲に出演しています。

「みいつけた!」がレギュラー化する前にはナレーションを務めており、レギュラー化が決まってからみやけマンとして登場するようになりました。

その他にも実は「いすのまちのコッシー」にも声優さんとして出演しています。

  • ドッコラショ三兄弟
  • ホネーキンさん
  • ちょうちょうさん
  • ちょびさん
  • etc

などなど全部で13人?脚?もの役を担当しています。

正直言って全然わからなかったですよね。

特にホネーキンさんなんて特殊すぎて普段の三宅さんからは全然想像できませんでした。

まとめ

「みいつけた!」に登場する体操のおじさんはみやけマンこと三宅弘城さんでした。

そして、三宅さんの所属する事務所、大人計画と「みいつけた!」には深いつながりがあることがわかりましたね。

キャラの掘り下げをしていくと横の展開が見れておもしろかったです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次