【いないいないばあっ!】放送事故?ワンワンが走るトンネルはどこ?

当ブログのリンクにはプロモーションが含まれます。

NHK Eテレ「いないいないばあっ!」で放送事故が起きたとSNS上で話題になりました。

そのシーンは、ワンワンが笑いながらトンネルを走り抜ける、というものです。

もはや狂気ですよね笑笑

今回は放送事故と呼ばれるトンネルのシーンについて深掘りしていきます。

この記事でわかること
  • ワンワンがトンネルを走るシーンの動画
  • ワンワンが走っているトンネルのロケ地
  • ワンワンがトンネルを走るシーンはいつ放送されたか
この記事を書いた人
  • 半年の育休を取得したおうち大好きパパ
  • 妻は専業主婦で家にいながら月5桁の収益化を継続中
  • 本職はお金に関する事務
目次

「いないいないばあっ!」ワンワン放送事故?のシーン

問題のワンワンが笑いながら走るシーンです。

ボールをポーン、ポーンと弾ませているかと思ったら、突然笑いながらトンネルの奥の方へ走り出しました。

とみゅたん

ワンワンってサイコパスなの…?

正直かなり怖いですよね笑

2023年3月に「いないいないばぁっ!」を卒業したうーたんもサイコパスと言われることが多々ありますが、ワンワンもサイコパスと言っても過言ではなさそうです笑

「いないいないばあっ!」ワンワン放送事故?シーンはいつ放送された?

ワンワンがトンネルを走るシーンが放送されたのは、2021年12月26日に放送されたいないいないばあっ! 25周年スペシャル ずーっといっしょです。

この回は「いないいないばあっ!」の25周年を記念した特別番組で『ワンワン パラダイス』や『そうじきロック』など人気曲、そしてワンワンの秘蔵映像をザッキー(アンタッチャブル・山崎弘也)とワンワンが一緒に見ていくといった内容でした。

問題のシーンが流された際さすがのザッキーも

「シュールだねぇ・・・(汗)」

とコメントしていました(笑)

「いないいないばあっ!」ワンワン放送事故?シーンのロケ地はどこ?

ワンワンが笑いながら走り抜けているトンネルのロケ地は公表されていません。

しかし、ワンワン(犬)が笑いながら(鳴きながら)走り抜けるトンネルということで、これが本当の犬鳴トンネルと表現している人もいます。

ちなみに、犬鳴トンネルとは心霊スポットとして有名であり、『犬鳴村』というタイトルで映画化もされています。

今回の動画がホラーだったこととワンワンを二重にかけているのですね、うまい!

まとめ

・ワンワンが笑いながら走り抜けたトンネルのロケ地は不明
・問題のシーンが放送されたのは「いないいないばあっ! 25周年スペシャル ずーっといっしょ」

私の妻は専業主婦ですが、家にいながら月に5桁を稼いでいます。

下の記事ではどうやって妻が稼いでいるかを紹介しているので、再現したい方はぜひご覧ください。

スマホ1台でできるのでスキマ時間の作業でOKです。

子育て中のストレスの原因の一つにご飯作りがあると思います。

  • 子どもがあまりご飯を食べてくれない
  • 自分一人分の食事を作るのが面倒
  • 帰ってくる旦那のご飯を考えたくない

我が家ではそんなストレスを軽減するために冷凍宅配食NOSH(ナッシュ)を導入しました。

既に調理された状態で冷凍されているので、電子レンジでチンするだけでよく、とても重宝しています。

また、調理の必要がないので、時間の有効活用もできます

\下のボタンからの購入で総額3,000円OFF!!/

我が家では子どもの4歳の誕生日にSwitchを買ってあげました。

当初は子どものためと思って買ったものでしたが、とある効果により親がとても助かっています。

どのような効果があったかについては下の記事で詳しく書いているので興味のある方はご一読ください。

子どもは常にエンジン全開でなかなか静かにしてくれません。

特に家事の途中や他の大人と会話が必要なときなど、子どもには静かにしていてほしいものです。

そんな時に我が家で活用しているのは動画配信サービスです。

数ある動画配信サービスの中で私がおすすめするのはdアニメストアです。

下の記事では、dアニメストアを利用した我が家での時間確保術を紹介しているのでよろしければ参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次