「ワンワンわんだーらんど」ゴットンについての独自調査

当ブログのリンクにはプロモーションが含まれます。

「いないいないばあっ! ワンワンわんだーらんど」には、ワンワンやうーたんといったメインキャストの他にジャンジャンやコロバウといった仲間たちがいます。

そのうちの1人?1台?がゴットンです。

今回はゴットンについていつから登場したか、声優など深掘りしてみました。

この記事を書いた人
  • 半年の育休を取得したおうち大好きパパ
  • 妻は専業主婦で家にいながら月5桁の収益化を継続中
  • 本職はお金に関する事務
目次

「いないいないばあっ! ワンワンわんだーらんど」のゴットンとは?

ゴットンとは、ダンボールでできた機関車のお友達です。

正面には顔がついているので某機関車○ーマスと同じような感じですね。

ゴットンが登場する際は、

ゴトゴトゴットン、ゴトゴットン〜♪

っと『ゴットントン』というテーマソングが流れます。

ちなみに、ワンワンわんだーらんどにある「ゴットンネル」を出入りすると大きくなったり小さくなったりできます。

「いないいないばあっ! ワンワンわんだーらんど」のゴットンはどうやって動く?

ゴットンは、ワンワンやジャンジャンのような着ぐるみではなく、完全に機械仕掛けとなっております。

正式には発表はされていないので分かりませんが、中にモーターが入っていて、ラジコンのように操作ができるのでしょうか?

「みいつけた!」のコッシーもどういうギミックで動いているのか謎なので、合わせていつか正式に教えてもらいたいですね。

「いないいないばあっ! ワンワンわんだーらんど」のゴットンはいつから登場?

ゴットンは、ジャンジャンやコロバウと同じく、2013年4月の公演から登場しました。

コロバウは4代に渡ってダンスが得意な子役が担当していますが、ジャンジャンとゴットンに関しては、登場から今日に至るまで担当が変わっていません。

2015年3月からは「いないいないばあっ!」本編のコーナーの一つ、「ノリノリ!のりものタウン」に登場しています。

「いないいないばあっ! ワンワンわんだーらんど」のゴットンの声役は?

ゴットンの声役は声優の松本健太さんが担当しています。

松本健太さんのプロフィール

  • 名前   松本 健太(まつもと けんた)
  • 生年月日 1984年9月3日
  • 年齢   38歳(2023年6月現在) 
  • 事務所  東京俳優生活協同組合

松本健太さんが所属する東京俳優生活協同組合とは、いわゆる会社ではなく、所属する俳優が出資して共同で運営する組合です。

まとめ

「いないいないばあっ! ワンワンわんだーらんど」のゴットンについて独自に調査しましたが、思いの外歴史のあるキャラクターということがわかりました。

次にワンワンわんだーらんどを見る時はゴットンの登場の仕方にも注意してみてくださいね。

下の記事では、私がワンワンわんだーらんどを現地で直接見た経験から、当日後悔なく楽しむための方法をまとめていますのでよかったら参考にしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次