【いないいないばあっ!】ワンワンの声は誰?中の人は?

当ブログのリンクにはプロモーションが含まれます。

【この記事を読むメリット】

  • ワンワンの声・中の人について詳しくなる
  • ワンワンに対する見方が変わる

「いないいないばあっ!」と言えば真っ先に思い浮かぶのが”ワンワン”ですが、ワンワンの声や中の人が誰なのかご存じでしょうか?

「いないいないばあっ!」をつい最近見始めた方に向けて詳しく解説していきます。

目次

ワンワンの声・中の人はチョーさん

出典:俳協/所属タレント/チョー

ワンワンの声・操演(着ぐるみの中の人)を担当しているのは、俳優・声優として活躍されているチョーさんです。

チョーさんのプロフィール

  • 名前:チョー(長島 茂)
  • 生年月日:1957年12月15日
  • 特技:猫のいかく声
  • 趣味:バドミントン、ジョギング
  • 事務所:俳協
参考:俳協/所属タレント/チョー

チョーさんは65歳

チョーさんは2023年6月現在で65歳です。

65歳といえば一般人で考えると定年退職している人が多いのではないでしょうか?

この歳でワンワンの着ぐるみを着て激しいダンスや猛暑のなかでのロケを行っているなんて、体力オバケです。

ちなみに65歳の他の有名人を調べてみると、

  • 東国原 英夫さん
  • 栗田 貫一さん
  • 大竹 しのぶさん
  • 松居 一代さん

といった超一流の芸能人がいました。

もちろん、65歳でワンワンを務めるチョーさんも超一流の芸能人ですね。

毎日10キロのジョギング

チョーさんはワンワンの着ぐるみを着るために、毎日10キロのジョギングをして体力つくりに励んでいます。

だからあんなに体力があるのですね!

ワンワンの着ぐるみは20キロもあるらしいので、並の体力では歩くだけでも精一杯です。

それを65歳でダンスもこなすのですから、さすがのプロ根性です。

チョーさんの出演作品

  • ブルック(ONE PIECE)
  • 邪見(犬夜叉)
  • 野原銀之助(クレヨンしんちゃん)
    などなど

ここでは紹介しきれないほど様々な役を担当しています。

実際に何役担当したか数えてみようと試みましたが、あまりに多すぎて挫折しました。

(チョーさんすごすぎです…)

チョーさんは結婚している

チョーさんは2000年にご結婚されました。

チョーさんの奥さんは「チョー子」さんとして、たまにチョーさんの公式ブログ『きのう チョー あした』で登場します。

ブログに載せるほど奥さんと仲がいいのですね!

ワンワン(チョーさん)は卒業(引退)する?

これまで何回も卒業してしまうのでは?

と噂されていたワンワン(チョーさん)ですが、2023年現在でも続投されています

そして、チョーさん自身も、

『演らせていただけるなら、一生続けていきたい』

HUFFPOST /「永遠の5歳児」演じ続けて26年。ワンワンに飽きない理由は?【いないいないばあっ!】

とインタビューで答えています。

ワンワン(チョーさん)が卒業(引退)する時、それ即ち「いないいないばあっ!」が終了する時となるでしょう。

チョーさんにはいつまでも元気にワンワンとしてご活躍いただきたいです。

2023年3月でうーたんが卒業してしまいましたが、その理由について公式では発表されていません。

下の記事ではうーたんの卒業理由について考察しているので興味のある方はぜひご覧ください。

まとめ

ワンワンの声・中の人を担当しているのは、俳優・声優として活躍されているチョーさんでした。

ワンワンには子育て中のママ・パパは本当に助けられているのでこれからもぜひご活躍いただければと思います。

下の記事ではワンワンが全国各地で公演を行う「ワンワンわんだーらんど」について、当日の準備や注意点など、私の経験からまとめています。

知らないと後悔するポイントもありますので、これから「ワンワンわんだーらんど」を見に行く人はぜひ参考にしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次