【いないいないばあっ!】うーたん卒業の理由を考察!3つの原因か?

当ブログのリンクにはプロモーションが含まれます。

Eテレ「いないいないばあっ!」に2003年4月から20年間出演していたうーたん(声:間宮くるみさん)が、2023年3月31日をもって卒業することが発表されました。

同時にはるちゃん(倉持春希さん)の卒業も発表され、こちらについてはぶっちゃけ予想通りだったのですが、うーたんの卒業は想定外です。。。

そこで、うーたんがなぜ卒業するのかを考察しました。

この記事を書いた人
  • 半年の育休を取得したおうち大好きパパ
  • 妻は専業主婦で家にいながら月5桁の収益化を継続中
  • 本職はお金に関する事務
目次

理由①声優さんの体調?

一つ目に考えられるのはうーたんの声優である間宮くるみさんの体調によるものです。

間宮さんは、2023年3月現在46歳の現役バリバリの声優さんです。

悟空の野沢雅子さんや数多のキャラを務める山寺宏一さんらの活躍を見るとまだまだ間宮さんもいけるのではと素人目では思うのですが、もしかしたら喉の不調などの体調不良があるのかもしれません。

今のところ公式ホームページにもそのような発表はないので分かりませんが、可能性としてはあるでしょう。

間宮くるみプロフィール

理由②声優さんの所属事務所の都合?

次に考えられるのは、間宮くるみさんの所属事務所の都合による可能性です。

間宮くるみさんは「81プロデュース」という事務所に所属しており、バコン役の東さおりさんや、モウフー役の石川寛美さんも同じく所属しています。

81プロデュースとNHKで何か取り決めでもあったのでしょうか?

後述しますがうーたんは「いないいないばあっ!」卒業後は「ワンワンわんだーらんど」へ進級するので決裂したというのはなさそうですが、果たして?

理由③20年という節目だから?

3つ目に考えられるのは単純に20年目という節目でタイミングがいいからという可能性です。

さすがにワンワンを卒業させると番組が成り立たなくなってしまいますが、うーたんならお友達と一緒に一新しても番組としては保てるから、心機一転ワンワンと女の子という点以外はフルチェンジになったのかもしれません。

セットも新しくなるようなので、もしかしたらガタがきていたのかもしれませんね。

「いないいないばあっ!」卒業後は?

ちらっとお話ししましたが、「いないいないばあっ!」を卒業後は「ワンワンわんだーらんど」にのみ出演するようになります。

完全にうーたんとお別れする訳ではないのでまだよかったですよね。

ただし、うーたんロスのママパパが続出しているのでワンワンわんだーらんどのチケット倍率がさらに高くなるのではないかと考えると恐ろしいです。。。

既に2023年度のワンワンわんだーらんどのスケジュールは全て発表されているので、行きたい公演があったら必ず申し込みは忘れないようにしましょう。

まとめ

うーたんの卒業理由について考察しましたが、本当の理由は公表されていないのでわかりません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次